« 講演「ネコ科動物について」 | Main | 映画館スタッフらが選ぶ「映画館大賞」 »

May 21, 2009

デジカメムシ

コンパクトデジカメの近接撮影というのはあんまり信用していなかった。
というより、撮りかたを間違えていたようです。

いままでは、マクロモードにして、3倍ズームにしてピントを合わせるとかなり離さないとピントが来なかったので、ほとんど撮ってなかったんですね。
ちゃんとマクロ撮影する時はデジ一眼で撮っていた訳です。
090521
今日、カメムシがいたので、いつも通り撮ってみたがやはりだめ。
で、ズームしないでカメラを近づけて半押しピントしてみると、意外と近くまで寄れることが判りました。
そして意外とよく撮れることが判りました。
デジ一眼でマクロレンズ出して、三脚出していろいろ設定してなんかやっているよりも実に簡単に撮れてしまう。
そりゃ画質やピントはデジ一眼にはかなわないかもしれないが、ちょっと散歩の途中とかにそんなことしませんから、コンデジで撮れることが判ったのはちょっと嬉しい。
反面こんなによく撮れるのかよ、という気持ちもあります。
今更ながらですが。
(画像はトリミングしてます)

|

« 講演「ネコ科動物について」 | Main | 映画館スタッフらが選ぶ「映画館大賞」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デジカメムシ:

« 講演「ネコ科動物について」 | Main | 映画館スタッフらが選ぶ「映画館大賞」 »