« カナヘビ? | Main | 骨標本作成、というほどでもないが・・ -2- »

July 17, 2010

骨標本作成、というほどでもないが・・

1007171
お昼にコンビニは定番です。
ファミマのチキンを食べた後、なんかもったいないなと思い、せっかくタンパク質分解酵素のタシナーゼがあるので、浸けてみることにしました。
食べた後の骨はあまり綺麗じゃないのでグレースケールにて。

1007172

適当なケースがなかったので、アルミ箔系?の袋を使いました。
温度も暖かめということで、さらに箱に入れて保温しました。

|

« カナヘビ? | Main | 骨標本作成、というほどでもないが・・ -2- »

Comments

ファミマは知りませんが、ケンタッキーの場合、カッティング箇所が決まっているそうで、チキンバスケットを何個か買うと、1羽分、きれいに揃うそうでうよ・・・とゲッチョが言ってました。

Posted by: くまがい | July 17, 2010 09:26 AM

ゲッチョさんの本にも書いてあったような気がしますが、今捜す気力がないので・・
前に書いた「鳥の骨探」に間島信男著の「食べてわかった!フライドチキンで学ぶ鳥の骨学」という記事があって、ケンタの骨を組み立てています。
理論上5ピースで半身が組み立てられるそうです。
揃うといっても、首から下、中足骨の1部までの範囲ですが。
記事では、実際には11ピース使ったそうです。

どこかでケンタで注文するときに、「全種類の部分をください」と言ったらちゃんと揃えてくれたというのを見たのですが、何処で見たか思い出せないですね。

Posted by: あたびし | July 18, 2010 01:21 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 骨標本作成、というほどでもないが・・:

« カナヘビ? | Main | 骨標本作成、というほどでもないが・・ -2- »