« 自転車 | Main | 京王御陵線の橋脚 -2- »
そういうことで、自転車だと小回りが利いて、時間がある時はあちこち寄り道してます。
噂では聞いていた、京王御陵線の橋脚をみつけました。 大正天皇の多摩御陵まで京王線が来ていたのですが、終戦前くらいに廃止になった路線の跡です。 この橋脚は、南浅川と中央線をまたぐための高架用橋脚です。 画像中央に一つと、左のカーブミラーの所にもう一つ。 このカーブミラーは前回のせたのですね。
つづく
11:44 PM in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 京王御陵線の橋脚:
Comments