« 京王御陵線の橋脚 | Main | 謎の光る物体 »
調べていたら、南浅川の対岸側に削り取られた橋脚の1部が残っているような情報がありました。 こちら側は通勤路なので注意してみていたらすぐわかりました。 現在はだいぶ虐げられた扱いを受けているようですね。
先に載せたのは図のAあたりの赤丸で、今日のはBの赤丸です。 こちら側にはCの赤矢印の道路が旧路線だそうで、山田方面に向かいます。 現在は道路になっていて、中央線の下を通っていますが、京王御陵線は中央線の上を通っていたようです。
12:09 AM in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 京王御陵線の橋脚 -2-:
Comments