« 大柳川渓谷 吊橋 | Main | 両国辺りに行ってみた、すみだ北斎美術館とか。 »

January 03, 2019

東京箱根間往復大学駅伝競走 2019

1901033


今年も駅伝からスタートです。
よろしくお願いします

JR八王子駅北口の、八王子市からの出場大学応援横断幕。
定点観測11年目です。

昨年から横断幕も新しくなり、場所も変わり、2年目です。

期待された青学が往路で不覚、東洋が往路優勝。

復路ではそのまま行ってしまうかと思いましたが、東海が出てきました。
青学がどこまで追いつくか期待されましたが、差が多過ぎで2位までで精一杯でした。
明治は終始11位だったが、10区で失速、一時シードも狙えた順位だったが、予選会ですね。
頑張って下さい。

八王子の大学は
5  帝京大学(11時間03分10秒)
6  法政大学(11時間03分57秒)
9  拓殖大学(11時間09分10秒)

がシードを得ました。

11 中央大学(11時間10分39秒)
は予選会です。

12 早稲田大学(11時間10分39秒)
13 日本体育大学(11時間12分17秒)
14 日本大学(11時間13分25秒)
15 東京国際大学(11時間14分42秒)
16 神奈川大学 (11時間15分51秒)
17 明治大学(11時間16分42秒)
18 国士舘大学(11時間16分56秒)
19 大東文化大学(11時間19分48秒)
20 城西大学(11時間19分57秒)
21 山梨学院大学(11時間24分49秒)
22 上武大学(11時間31分14秒)
OP 関東学生連合(11時間21分51秒)

昨年はこちら

January 05, 2018 東京箱根間往復大学駅伝競走 2018


|

« 大柳川渓谷 吊橋 | Main | 両国辺りに行ってみた、すみだ北斎美術館とか。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 東京箱根間往復大学駅伝競走 2019:

« 大柳川渓谷 吊橋 | Main | 両国辺りに行ってみた、すみだ北斎美術館とか。 »