December 25, 2012

スカイツリー@高尾山

1212251
月曜(祝振替)はダイヤモンド富士が高尾山から見える、今年最後の日だった。
生憎雲の中で、ダイヤ富士は見えなかったが、帰りに見晴し台からスカイツリーが見えた。
三脚を持ってこなかったので、ぶれぶれだがなんとか写ったか。
右のオレンジのは東京タワーなのか?

1212252
ツリーのライティングは一定ではなく、光ったり暗くなったりで間欠点灯しているようだったので、三脚がないし、寒くてぶるぶるなのにスローシャッタにしないと写らないです。
二枚目は300mmで撮ったが、やっぱりぶれてどうしようもない写りだが、高尾山からこんな感じで見えているんだなということで、載せておく。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 02, 2012

スカイツリーとゲートブリッジ

6月下旬から体調を崩していたが、久しぶりにだいぶ良くなったので電車でお出かけ。
京王線も当然久しぶりなんだけど、いつの間にか調布駅あたりが地下に潜っていました。

1209021
出かけたのは千葉方面、幕張の恐竜も気になるが、葛西臨海水族園の「歯歯歯展」が今日までなので駆け込みました。
と、その前にスカイツリーが、雲の中に頭を突っ込んでいます。
こういうのは初めて見ました。

1209022
葛西臨海水族園前からのゲートブリッジ。
前に来た時はその存在すら知らなかったので、偶然にこれが写っていましたが、今回はちゃんと撮りました。
けど望遠が効いてませんね。

1209023
電車からもはっきり見えているではありませんか。
葛西臨海公園駅と新木場駅の中間あたりで、京葉線の車窓から。
「歯歯歯展」はまた改めて。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 13, 2012

スカイツリー@東京ゲートブリッジ

1202121
開通初日、船から見られるというので行ってみました。
写真たくさん撮りすぎで、とりあえずスカイツリーを。
ゲートブリッジはまた暇を見て。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 21, 2012

スカイツリー@新木場駅ホーム

1201211
先日葛西臨海水族園に行ったときに、乗り換えの新木場駅から見えました。
ホームでは風よけの壁が建っていましたが、東京寄りの端まで行くと見えます。
ただ、風がもの凄かった。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 24, 2011

スカイツリー@稲城

111024
尾根幹道路をまたぐ、くじら橋の上から見えました。
右の方に東京タワーと思しきものも見えたのですが、撮影は失敗しました。
23日、ここでは稲城まつりだったか、行われていて、フリーマーケットなどの会場でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 23, 2011

スカイツリー@多摩動物園

1109231
多摩動物園からもスカイツリーは見えるんですが、いつも見えるとは限らないですね。
久しぶりに見えましたよ。
アフリカゾウの脇の櫓の上から、霞んでるっ・・

1109232
コンデジだからデジタルズームってのを使って、無理矢理でかくしてみたが、ぼーっと写るだけ。
いつか高尾山からも撮ってみたいな。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 21, 2011

スカイツリー@上野

1109201
上野の文化会館と国立西洋美術館のあいだの歩道からみえたツリー。
クレーンも大きなのがなくなって、だいぶ完成系に近くなってきたのでしょうか。
上のほうが少し大きくなっているので、また地震があったら東京タワーみたく曲がるんではないかと心配になります。
こちら

完成したら展望台に上がるのが、随分と高い料金設定でしたよね。


1109202
ちょっとアップで撮ってみました。
第2展望台かな、下部にあるドーナツ状のものは斜めになってますね。
何か意味があるのだろうか。
アトラクションとかなにかできるのかな?
どうでもいいですけどね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 07, 2011

動物?とスカイツリー

1105071
29日に上野に出かけたあとは、GWは近所で買い物したくらいでなにもありません。
んで、上野動物園の話題を。
マダガスカルの絶滅巨鳥、エピオルニスの像とスカイツリー。
スカイツリーには夕日が当たって、赤くなってます。
エピオルニスは、トリの糞を冠って白いまだらです。
設定が前に撮った時のままだったので、こんな感じで撮れるしか無い。

1105072
アイアイのバックにスカイツリー。
こっちはもう少し早い時間に撮った。
画像が縦長なので文字の量との兼ね合いでこういう配置に。
明日も仕事で、日曜はどこかにでかけたいなぁ。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

October 16, 2010

スカイツリー@TamaZoo

101016
多摩動物園からスカイツリーが見えることを発見。
新宿のビル群の左に展望台から上部分かな、見えるようになりました。
いまいち空気が悪いので、無理矢理コントラストをあげてなんとか見える状態にしてみました。

10/11 撮影


| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 30, 2010

スカイツリー 9/26

1009301
更新が追いつかないですね。
とりあえずスカイツリーでくくってみました。
上野動物園から見えるツリー。
バオバブを前景にいれてみたりして、他にもアイアイのフィギュアを前景にしたりもしましたが、両方綺麗に撮るのはまた違ったテクがいりそうで無理でした。

1009302
六本木の恐竜展最終日では、ファソラスクスの左、おねえさんの頭の後ろにスカイツリーが見えます。
ファソラスクスの顎の下あたりには、東京タワーも見えます。
スカイツリーはまた載せることもありそうなので、カテゴリー新設します。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧