February 06, 2018

ハンドメイドバイシクル展 2018

1月23日は科学技術館で、標題の催し物があったので、仕事の後に行ってきました。
九段下から田安門に入り、武道館がもの凄い人です。
声優のコンサートのようでした。
声優さんも売れると凄い事になるんですね。

会場に着いたのは閉館50分前でしたが、一応気になるところはチェック出来ました。
ハンドメイドの自転車は、あたびしも作ってほしいのですが、16年にハンドメイドっぽいクロモリのロードバイクを買ってしまったので、かないません。

1802051
これは船を造っている方が造っている木製の自転車。
確か200万ほどする自転車で、あたびしにとっては話のネタにしかならないです。
走りは良いようですね。

1802052
TOEIの自転車は昭和30年頃のものですね。


帰りに武道館の前を通ったら人もおらず、入り口の様子を撮れた。
1802053


| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 04, 2018

秋川

1802031

1月終わっちゃいましたね。
今年はもう少しまじめに書こうと思っていたのですが。

1月14日には五日市方面に、自転車で行きましたよ。
あきる野市になったんですね、良く分からないです。
秋川を逆上ってみました。

今はクロスバイクの他に、ミニベロという自転車に乗っています。
檜原街道の新矢柄橋で。

ハンドルにはバーエンドバー付けたり、前にバッグを付けられるラックを付けたり、ペダルやスタンドやいろいろ変更してカスタマイズっていうのか?

この自転車、まあこの辺が完成型かな?

新矢柄橋カッコいいですよね!
最近は橋に嵌っています。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 26, 2015

境川

自転車で境川を下ってみた。
町田あたりまでは何度か下っているが、その先はそれほど行ってないですね。

156251


根岸橋の所にカメではない何かがいました。
スッポンですね、これは。

川に見るカメ類はだいたいアカミミで、たまにイシガメ、クサガメとかいるが、久々のスッポンは嬉しいです。

156252


町田に行って帰りは山根橋の手前に生意気なネコがいた。
普段ネコは撮らないが、こういう自己主張の強いネコは撮る。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 03, 2014

レンタサイクルDE街角動物

1406031
先日御殿場でレンタサイクルを借りた。
御殿場インター前に動物の置物が幾つか。
これはカバ、出来が良い。

1406032
SBSホームだったか、住宅展示場にいた恐竜。
竜脚類のブラキオサウルスみたいなのと、左下にプロトケラトプスのようなもの。
レンタサイクルは御殿場駅前の観光案内所で借りた。
電動アシスト付きで、2時間まで¥500、以降は1日で¥1000だったかな。

1406033
箱根の仏舎利塔の上の方の、ドライブインのような富士山絶景ポイントまで行ったが、アシスト付きなので楽々行けた。
普段乗っているクロスバイクより楽で、これだったら箱根まで軽く行けそうだった。
ただ走りはじめにぐっとペダルに力を入れるが、ワンテンポ遅れてアシストがグッと来るので、腰を浮かせたりしていると、自転車に先に行かれそうな感じでこわく慣れが必要だ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 11, 2013

ぐるっとサイクリング

201304071
浅川を下った。
八高線に出会う事は滅多にないけど、線路の写真などを撮っていたら踏切が鳴りだしたので、近くで撮った。

201304072
次は中央線を横切る。
ここでは5分ほどの間に数本通るくらい、頻繁に通る。
上りの中央本線。

201304073
これは下りかな。
大月行きだろうか?

201304074
さらに浅川を下り、平山城址あたりから坂を上り多摩動物園へ。
動物園の入場は4時までで、着いたのが数分遅かった。
そのまま高幡不動方面に下ると、京王の動物園線に抜かれる。
走っている動物園線の写真は、初めて撮った。

201304075
高幡を通り過ぎ、モノレール沿いに走る。
浅川を渡るモノレールを撮る。

201304076
万願寺あたりで、甲州街道のバイパスに出るので、そこから八王子に向かう。
じきに長くてきつい上り坂になる。
上から見下ろしたところ。
この道路は崖っぷちにあたるようだ。

201304077
八王子に戻り、中央線沿いを走っていると、オレンジの中央線。
意識して鉄道ばかりを撮った訳ではないが、随分と撮り鉄してしまったようです。

201304078
ならば、ということでついでにもう一つあるじゃないか、と、ケーブルカーを撮ろうと高尾山口に急ぐ。
なんとか終電前の、動いているうちに着いた。
駅のトイレを借りてから帰ろうとしたが、もうすでに使用中止になっていた。
高尾駅までもどり、そばのスーパーでトイレして帰宅。

他にもいろいろ寄り道しながら走ったので、
3h46m32s 59.10km
のサイクリングでした。
出発時間が遅すぎた。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 27, 2012

稲城大橋は自転車で通れるか

1211270
多摩川を渡るのに、府中街道や鶴川街道の橋を渡っていましたが、稲城大橋って自転車で渡れるのだろうか?
府中側から渡ってみようと思って、取り付け道路から入ろうとしました。
いやぁ、これはちょっと無理かな、と思ってすぐバックしました。
見回すと、歩道も併設されているようです。
階段に一部スロープが付いているので、自転車オッケーなのでしょう。

12112701
取り付け道路の入り口には、自動車のみとか自転車不可とか、表示は無かったのですがね。
見落としたのだろうか?
歩道から見てみたら、左に白線が引いてあって、自転車でも通れるのかもしれない。

1211272
上からいつも通るサイクリングロードの脇の水門が見える。
いつもと違う景色は新鮮ですね。
でもここのサイクリングロードには、自転車減速のための凸凹がたっくさんあって、多摩サイのなかでも嫌いな場所の一つですね。

1211273
上に上がると歩道は広く、とても走りやすい。
景色もいいし、他の橋より高い感じがします。
上流側には富士山も見えるし。

12112731
渡りきると、広いままでスロープになっていて、難なく降りられます。
危険な車道を行くよりも、こちらを走った方が良さそうです。
通る歩行者もほとんどいませんし。

1211274
用事を済ませて、今度は稲城側から。
おっと、こちら側には荷車は入っちゃダメってことらしいですが、自転車は大丈夫みたいだ。
いまどき荷車もないだろうが。

1211275
脇を進むと、やはり歩道があった。
ここには自転車オッケーですよとあった。
車道も自転車はオッケーなんだろうが、やはりこちらの方が安全を考えれば良さそうです。
考えてみると、荷車はこっちに来るしかないが、ポールが立っていて、これでは荷車は入れないですよね?

12112751
上に上がって車道を見ると、左側の白線の幅がなんか狭いぞ。
これはますます危ない。
府中側から来る自転車車線のほうが、多少広かったような気がする。

1211276
渡りきると府中側の歩道はロータリー状になっていて、いろんな方向に降りられる(当然ですが上って来れる)。
最初のように階段+スロープになっているところもあれば、スロープだけのところもあります。
ということで、自転車で稲城大橋を渡るのでしたら、安全を考えて歩道を行く事をおすすめします。

で、荷車はどうしましょう?

2015.6 追記

この記事は人気があるようで、今もある程度のアクセスがありますので、現在の状況を書いておきます。
2015年6月現在、この橋の車道を自転車で走ることは出来ません。
自転車侵入禁止の標識が両方向ともに表示されています。
よって、自転車は歩道を走ることになりますが、歩行者には十分気をつけて走って下さい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 05, 2012

パンク、パンク、パンク

久しぶりに晴れたので、また自転車。
こんどは多摩川を下ろうと予定してます。

1205051
なんか後ろの乗り心地がゴリゴリするなあ、と思ってみると、タイヤがぺちゃんこ。
多摩川にもまだ着かないのにパンクです。
少し歩いて日陰でチューブ交換です。
チューブ交換やパンク修理は前の自転車で何度もやっているけど、この自転車は初めてです。
で、出先で交換したのも初めてです。
それほど苦もなく、15分程で交換完了。

予備のチューブが無くなってしまったのでちょっと不安ですね。
途中の自転車屋さんで水槽でも借りて、穴の確認、自分でパンク修理をしておこうかなと、多摩サイ沿いの自転車屋さんに寄るも、そういうサービスはしてないということです。
仕方ないので新しいチューブを購入、聖蹟桜ヶ丘のデパートでトイレを借りてチェーンに触ってしまって汚れた手を荒い、ついでに昼ご飯をとった。

1205052
多摩サイにもどり、少し走るとまたタイヤがぺちゃんこに。
なんだよ〜!二度も!
ほんとにパンクかなと思って、チューブを取り出して空気を入れてみると、水に浸けなくても穴の箇所がわかりました。
こんどはパンクの修理をして直しました。
しかし二度もパンクなんておかしいです。
タイヤをよく見てみたが、穴があいている訳でもないのに、どういうことなんでしょう?
もしかしてタイヤとチューブの間に異物が入っていたのかもしれません。
タイヤの内側も良く確認して修理完了、多摩サイに復帰。

1205053
府中の森あたりの河川敷はバーベキューでいっぱいな所を過ぎた頃、下を向いてタイヤの確認すると、またへたっています。
もぉ〜、やんなっちゃうよ。
3度目?いえそうではありませんでした。
さっき直したパンク修理のパッチの所から漏れていました。
完全にくっつく前に空気を入れてしまったので、パッチが浮いてしまったようです。
さっき買ってきたチューブに交換して終了。
これ以上多摩サイを続ける気力がないので、今日はもう引き返すことにします。

パンクはもうしませんでしたが、走っていると大きな虫が飛んできて左胸にペタと!
ぎょっとして確認しようとしていたら、前輪が道から外れてこれじゃ崖下に落ちるか。
急ブレーキで止まったが、前につんのめりそうになりこけました。
スピードが出ていなかったことと道側にこけたので、別になんともありませんでしたが、なんとも運のない日だなあと。
GWはあと1日、雨に降られるかどうかが、運の分かれ道かな?
それだけで済めば、濡れてもまぁ良いとしよう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 29, 2012

ちょっと江ノ島へ/チャリ

1204291
更新が滞っています。
とりあえず今日の分を。
休日だし、お天気も久々に良かったし、また境川沿いに下ってみることにしました。
境川CRは、途中ダートだったり走りにくい所もあったけど、なんとか到着しました。
藤沢辺りの繁華街で境川を見失いましたが、再び境川に出会うと画像のようにすごい広い川になってました。
これはもう運河のような感じです。
なんとなく潮の香りもするような気が・・

1204292
コンビニでお昼のおにぎりを買って、海岸で昼食。
とんびに捕られそうになりながら、完食。
バーベキューの匂いがあちこちからただよって来て、おかずはいらなかった(笑
海は久しぶりだなぁ。
でも人が多過ぎで、新江ノ島水族館にも寄る気力無しですよ。
まあ、来れることが分ったから、また来ようということで。

実は自転車は新しいのにしたのですよ。
前のマウンテンバイクは通勤用で、これは休日用ということです。
すっごく快適な走りでした。
往復120km、実際の走行時間6時間。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

March 14, 2012

サイクルコンピュータと寄付

120313
自転車のサイクルコンピュータ(速度計)が壊れたので、新調しました。
いまセッティングし終わって、なんとか明(今)日から使えそうです。

話は変わるのですが、3/11の地震の次の日、3/12には長野県栄村でも地震の被害にあいました。
こちらのほうには、あたびしは何も寄付もしていませんです。
これからはこちらに少しでも寄付しようと思いますが、千円札を何度も出す程懐は暖かい訳ではありませんので、小額になるんですが、それだとやはりちょっと恥ずかしいような気もあって、かえって寄付できなかったりします。

そこで今回サイクルコンピュータを新調したのを期に、1km走ったら¥10寄付しようかと思います。
これなら中途半端な小額でも理由があるので(自分の心の中だけですが)、胸を張って寄付できそうです。

通勤で1日あたり往復10kmで、20日走れば¥2000だ。
休日にも月に50km走れば¥500。
結構寄付できそうではないか。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 11, 2012

自転車事故

先日人を轢きそうになりました。
そいつ(30代男)は突然駐車車両の向こうから、携帯電話を見ながら左右確認もせず道路を渡り始めました。
意外と速い速度で渡っているので、そいつの後ろを通ろうかとちょっと左に進路を変更したら、そいつはそこで自転車に気がついたらしく、止まってしまった。
こっちは移動距離を見込んで左に寄った訳で、そいつに止まられるとぶつかることになるんですよ。
下り坂で時速も30km以上出ていたので、フルブレーキで車体を横に傾けてぎりぎり多分1cm手前で止まった感じです。

あたびしは普段歩行者には、脇を通るときに速度を落とし「すいませ〜ん、とおりまーす」とか、なるべく声をかけているのですが、今回は止まった後にちょっと声が出ませんでしたね。
なんと言っていいのか迷いました。

というのもそいつは、
左右確認しないで道路を渡ったこと。
携帯を見ながら歩いていること。
ぶつかりそうな自転車に気がついて、足がすくんでしまったのか、避けようともしないでとまったこと。
(言い訳になるか)

でも、ぶつかって怪我をさせれば、あたびしが悪いことになりそうだ。

いちおう保険はauの「100円 自転車プラン」=他人とぶつかり、ケガをさせたら1,000万円補償に入っているが、こんなやつに保険でも金払いたくない。

このことを友人に話したら、電柱の影から飛び出してくる当たり屋がいるという話を聞きました。
車だと下手すれば死にますが、自転車相手なら大丈夫そうだということらしい。
困ったことだ。

さっきのそいつが当たり屋だったかはわからないですが。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧